勝率100%?初心者のFX超入門~FX初めてやってみました編~

f:id:cottonandbaby:20200521125236j:plain

FXやってます?

巣ごもりが多いこの時期、ちょっとでもお金を増やそうと思っている方はいるかと思います。

私はFXをやることにしました。金融知識のないまったくの素人が、4月末から初めてこの記事を出すまでの1か月でわかったことを皆さんと共有したいと思います。

ちなみに、5月初旬から初めて、現在、約0.5%増えました。中・長期をみて、短期の売買はしていません。

FXって儲かる?

儲かります。4月下旬でなにかしらの通貨を買っておけば、コロナショック前の水準に戻ったときは114%前後の利益には「なるはず」です。

いまはまだコロナショックで通貨が全体的に安いときです。

追記:この記事を書いている5月18日の週にいくつかの通貨がショック前の水準に戻っています。いくつか経済復活の兆しは見えているものの、最悪は今月と来月にくるものと多くの人が思っています。まだ、下がる機会(買いの機会)は何回があるものと思います。

いくら儲かる?

それは、元手がいくらで、レバレッジを何倍、どんなトレード(超短期・短期・中期。・長期)にするかで異なります。長期+レバレッジ1倍であれば、経済回復後は114%になっているはずです(5月初旬現在)。

超短期~中期でやってみるとどうなるか?そんなにドン!って儲かるものでもないです。いまの相場をみている限り、賭けた額の「1%」くらい上がれば上出来かと思います。100万かけて、1万~2万くらい。(5月上旬の話)

負ける・勝つってどういうこと?

いまの相場を見る限り、だいたい1%~2%の浮き沈みがあります。(5月上旬)これは、100万円分もっていれば、1万~2万上がれば・下がることあるということです。この沈みに「耐えられず」、換金してしまえば、負けとなります。反対に1円でも上がれば、勝ちとなります。1円でも勝ちであれば「勝率100%」なんてものはあてになりませんね。(^^)

勝ち続けることってできる。

相場は上がれば下がります。上がり続けることはありません。どこに目標を設定するかによります。過去一か月を見ている限り、一日に相場は50銭前後で動いています。数千円・数万円の投入くらいでは、数十円の動きにとどまります。

レバレッジ

初心者向けFX本を見ると、「2倍から3倍に設定するとよい」と理由もなしに書いてあります。なぜ、この倍率なのか?これを考えるには、今の相場が、最近(ここ数年)の最高値とどのくらい離れているかによります。たとえば、ここ数年の最高値と現在の相場がかなり離れていて、かつ現在の相場がここ数年またはなんらかのショック時の相場と同じ水準の場合は、2倍~3倍以上でも「大丈夫」かと思います。ここ一か月の相場を見る限り(コロナショック時の相場を最低と考えた場合)、約1%~2%の水準で上下しています。これであれば、3倍以上でなにかあったときでも、コントロールできるかと思います。反対に、ここ数年の最高値と同じ水準が現在の相場で、かつなんかあったときの最低値からかなり離れているときは1倍~が妥当です。「なにがあっても耐えられる」からです。1倍だと、ストレスフリーですかね。

また、FX口座以外にも、お金を持っていて、なにかあったときは口座にお金を注入できるのであれば、レバレッジはおのずと高く設定できます。

あなたのスタイル

初心者向けFX本では4種類くらいのトレード方法があります。超短期・短期・中期・長期。あなたのスタイルはどれでしょうか?特に考えはないというあなたは、中期から長期が良いでしょう。中期・長期と超短期・短期はどう決まる?私が思うに、レバレッジをどの程度かけているかによります。超短期の場合はレバレッジ高めの方が多いのではないでしょうか?つまり、手元においておくとリスクが高くなる場合は、超短期になるでしょう。なぜか?レバレッジが高いとちょっとした沈みでも証拠金率が低くなり、あっという間にゲームオーバーになるからです。このトレード方法は、上手に損切(負けを負けと認める)ができる人たち向けです。レバレッジ1倍でやっている人であれば、中期・長期が良いでしょう。いまなら、危なくなく、ある程度(経済回復後は14%前後上昇、4月下旬時点で)は儲かることでしょう。

FXはどうやって儲ける?

2種類の儲け方があります。スワップと為替レートの変動。スワップは、利子のようなもので、いくら分の通貨をもっているかで定期的に増えていきます。そして、日々増えていきます。ただし、FX各社で「売り」または「買い」のときのスワップが異なるので要確認です。「売り」から始める場合はマイナス金利またはゼロ金利の場合が多いです。スワップポイントが高いのがいいのはもちろんですが、いまは高いやつは新興国通貨であり、相場の変動も鈍いものが多いです。もちろん、ポイントが低くても、通貨をたくさんもってればそれなりに増えていきます。たとえば、4月下旬で、メキシコ通貨を1万円分もっていたときは、一週間で20円ほど増えました。5月上旬にポンドを100万円分もっていたときは、一週間で11円ほど増えました。やはり、ちょびっとでも増えると楽しくなります。政策金利に影響されるので、もっている通貨の政策金利は要チェックです。いまは下がり傾向にあります。マイナスレートの場合、手持ちが減っていくので注意しましょう。為替レートは、安く買って高く売れればその差分だけ儲かるというやつです。

 買うタイミング

一日のうちで相場の上下が激しいときがあります。一般には、12時、18時、23時といわれています。それぞれのマーケットの開始時間が関係あります。個人的な見解では、21時以降の売買がもっとも上下が激しいときと思います。これは、多大な影響を及ぼす経済指標の発表(特にアメリカのやつ)が21:00以降に多いということにも関係があるでしょう。短期売買するのであれば、21:00以降がいいかもしれません。

相場に影響がでるもの?指標とかのこと

初心者向けFX本にも書いてあるかと思いますが、☆☆☆がついた経済指標は要チェックです。発表された瞬間から上下が始まる場合が多いです。上下の大きさは☆の多さとその内容によります。☆関係の人たちやその物事関係の時事にも目を配っておいたほうがいいと思います。ただし、☆☆☆の情報は多くの場合に英語なので、日本語のニュースサイトにでるまでにタイムラグがあり、レート変動の方が早く始まります。

もっとも影響がでるなと思ったのは、FRBの発言と先物相場。石油とかの値段は要注意です。資源国の通貨はこの石油の値段に大きく影響されます。

また、流れ(またの名を相関性?)というものがあります。ひとつの通貨があがると、他の通貨も上がっていきます(対同じ通貨の場合。例、対円とかの場合)。他の通貨にあがる理由もないのに、つられて上がっていくのです。

この他にも「期待感」というやつがあります。指標的にはあまりよくなくても、何か月先に経済改善見込みとかいう場合、レートが上がります。コロナでいうと、ワクチンとか、経済活動の再開がそれです。

あと、「バブル」というやつもあります。これは「期待感」+「素人投資家の参加人数増加」ってやつです。実体経済はなんら回復していないまたは今後悪くなる可能性もないとはいえなくとも、勢いがそれにもましてついているときです。いま(5月中旬~)がそんなときですね。たとえば、AUDの失業率は8月以降劇的に増加(4月から給付を受けている失業者向けの失業手当が8月に切れるため)するものとみられていますが、5月現在、コロナショック以前の為替レートにAUDは戻っています。

最後にもっとも大きいのが、日銀(と日本政府)がなにを裏でやっているのかです。やはり、日本円に関して大きな影響力を行使して操っているのは日銀でしょう。それが商売ですから。うちら小口がナン百万投資しようか風向きなどは変えることはできない、しょせんは風見鶏です。日銀が動き出すと大きく流れを作り出すと思います。

どの通貨がお勧め?

4月でしたら、AUDです。5月の2週目ならGBPです。いまはどれでしょうかね。やっぱり、長期戦覚悟であればGBPかな? コロナ前は142円前後で、いまは131円。まだ伸びしろがあります。最近の底値(127円~129円)でかえれば、万々歳です。私も5月中・6月中はこれを狙おうと思っています。

ヒヤってしたときはどんなとき?

FX歴1か月ではありますが、ヒヤっとしたときは2回あります。

ひとつは思った以上にレートがさがったとき。2%くらい下がりました。でも、許容範囲でしたけど、万単位で下がると凹みます。9%くらいは下がっても持ちこたえられましたけど。でも、ビビッて、+0.4%くらいになったら売ってしまい、その後にきた2%の伸びの恩恵を受けられなかったのが残念です。

トルコリラの取引が停止になりそうになったとき。一週間もせずに回避はされましたが、なんか国間でもめていたようです。

FXってなにが楽しい?

スワップポイントがつく場合は、「毎日育ってる」感があります。家庭菜園みたいな気持ちになります。ただし、このポイントが高くても、為替レートが下がっている場合にはいくら利子がついても目減りしていくの注意してください。多くの場合、スワップポイントが高い場合は何らかのリスクがある場合が多いです。

最後に

いまは相場は大枠でみれば「上がり調子」なので、FXを初めてみるには絶好の機会かと思います(5月中旬~下旬でコロナ前の相場に戻ってしまったものがいくつかあります)。